めがね工房kamuro 青山店スタッフのblogです。 眼鏡のちょっといい話、書いてます。   Kamuroのホームページもあります。  http://www.kamuro-net.co.jp  
by kamuro_aoyama
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
新入荷
NEWS
画像up
掲載
レンズ
TALEX偏光レンズ
ic!berlinテンプルの付け方
未分類
以前の記事
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
本日も福井の報告です
午前中、「増永眼鏡」さんの見学の後
先日の日記でご紹介した
お蕎麦をいただきまして


午後は「オプトデュオ」のみなさんにイロイロと案内していただきました
「オプトデュオ」と言えば「スペックエスパス」!

なんと人気モデルES-8201などを作っていらっる
眼鏡職人「西野正美」さんの工場へ案内していただきました

この辺の地域では職人さんの工場が点在しているそうで
看板などは出していないそうで
西野さんの工場もご自宅の敷地内にあって
普通の一戸建てのお家でした

コチラは工場のある西野さんのご自宅から見える景色
本日も福井の報告です_e0092115_19222194.jpg

のどかです

西野さんてどんな方なんだろうと思い
チョット緊張していましたが

とても気さくでイイ方でした


そして!西野さんの作業台です!
本日も福井の報告です_e0092115_19283617.jpg

雑誌で見たことがある~!と感激です

「今は仕上げなきゃいけない枠が無いんだよね」と
実際の作業現場は見られないのかなぁと思ったんですが

ヒビの入ってしまっていた不良品に「こんな感じだよと」ヤスリがけするトコロ
本日も福井の報告です_e0092115_19314415.jpg


で「後コレね」と小刀の用な刃物で形を整えるトコロ
本日も福井の報告です_e0092115_19325742.jpg


製造に関する質問をアレコレとしていると
本日も福井の報告です_e0092115_19333731.jpg

「コレがこうなるの」とツルの見本も見せてくれました

そんでもって戦利品がコチラ
本日も福井の報告です_e0092115_19354784.jpg

実際にヤスリをかけてもらったやつです!
「コレ貰ってもイイですか?」とたずねたら
「こんなんで(不良品で)イイのか?チョット削りすぎてるぞ?」と
不思議がられました
青山店にてご覧いただけます!

そしてツギハギメガネの印象が強かった西野さんですが
最近は「エスパス」のレアモデルに
本日も福井の報告です_e0092115_20224474.jpg

家紋を入れて使っていました
本日も福井の報告です_e0092115_20225332.jpg

コノモデルは人気があったのに再販されておらず
西野さん曰くカナリ職人泣かせな作りなんだそうです

この後、残念ながら画像はありませんが
「アイビス高島」さんでは金属フレームの試作品を
全て手作りで作ってしまう若い職人さんの作業風景を拝見して

「キッソオ」さんではイタリアのプラスチック生地メーカー
「マツケリ」の新作生地を見させてもらいました!

小売店の店頭では到底知りえることの出来ない
製造に関わる工程、知識、技術などなど
もの凄い情報量でした

勉強になりました!
皆様、本当にありがとうございます!


《ヤマグチ》
by kamuro_aoyama | 2008-12-01 19:19
<< 12月らしく… 新作入荷しました! >>